CASE STUDIES

お客様事例
グローバルサイト制作(英語、中国語、日本語)、海外向けデジタル動画制作、デジタル広告

ポリプラスチックス株式会社 様

ポリプラスチックス株式会社 様 海外マーケティング事例

事例概要

経緯

アジアを中心に海外展開していた「ポリプラスチックス株式会社」様だが、数年前よりアメリカや欧米への展開も注力することとなったため、グローバルサイト(英語、中国語、日本語)の構築ならびにデジタル広告に対応できるウェブ広告代理店を探していたという。その後、インターネット経由で直接お問い合わせをいただき、4社参加のコンペによる選考を経て、インフォキュービック・ジャパンをパートナーとして選んでいただいた。

対策

プロジェクトへは、立ち上げの際に社内稟議を通すためのコンサルテーションから着手。テレカンによる海外スタッフへの取材やアンケートなどを敢行し、その内容は社内資料として使うだけでなく、新しく制作したグローバルサイトのコンテンツにも盛り込むことに。プロジェクト開始後は、全体を俯瞰して提案や進行管理を行うプロデューサーを中心に、ディレクター、社内に在籍する英語・中国語のネイティブスタッフ、技術スタッフなど、チーム体制でプロジェクトにあたった。

成果

新しく制作したグローバルサイトは、グローバルトレンドを取り入れたウェブデザインを採用し開発にあたる技術者たちの想いが伝わるコンテンツを盛りこむことで、データベースとして活用されている既存サイトとの差別化を図った。またシンプルなサイト構造にすることで、公開後の社内での更新や改修を容易にして社内運用を円滑にした。サイトの公開後は、問い合わせ画面で入力をせずに帰ってしまう人が減っており、数はまだ少ないものの問い合わせにつながっている。

お客様の声

ポリプラスチックスは、「エンプラ」の世界的なリーディングカンパニー

弊社「ポリプラスチックス」は、各種ポリマー及びプラスチック等の製造販売を行っている会社です。プラスチックの中でも機械的強度、耐熱性、耐薬品性などに優れた高機能樹脂である「エンジニアリングプラスチック」(以降、エンプラ)をお客様のニーズに合わせて開発しており、アメリカやヨーロッパに至るまでグローバルなサービスネットワークを構築する「エンプラ」のリーディングカンパニーです。
「エンプラ」が使用されている代表的な製品としては、近年需要が高まっているEV車ほか自動車の部品や次世代通信(5G)機器の部品などが挙げられますが、携帯情報端末や航空機、ロボットなどの内部部品から、食品や医薬品などのパッケージに至るまで、現代生活のさまざまなシーンで使用されています。
なお、私が所属する営業支援部は営業企画を行っている部署で、営業部全体の販売に関わるあらゆる数字管理のみならず、営業企画全般を担っています。その中で、マーケティングや広告宣伝の企画も行っており、そのための手法やツールの選定も業務の一つです。これら業務の一環としてウェブサイト全般も担当しています。そのほかインサイドセールス(電話や電子メールといった非対面のチャネルを活用した営業活動)や問い合わせにも対応しており、部署内にそれぞれの業務に関する専門的なチームが存在しています。

新しいグローバルサイトは、言わば「世界のマーケットへの入り口」

海外向けグローバルサイト事例

弊社は創業58年を迎え国内のお客様が多数いらっしゃいますし、かねてよりアジア圏で展開しておりますので、そうした国内外の既存顧客向けに技術情報や製品のデータを載せてデータベースとして使っていただこうと最初のコーポレートサイトを制作しました。
しかしそこから10年以上が経過し、また数年前からは欧米での販売を開始することになったため、弊社の名前すら知らない新規顧客向けとしては既存のウェブサイトでは不十分でした。そのためリニューアルしようという話になったのですが、これまで建て増しを繰り返すように更新してきた既存のグローバルサイトはとても複雑な構造になっており、一気にリニューアルするとなるとコストがかかるだけでなく、制作期間も数年かかるほどの規模になってしまうことが分かりました。そこで路線変更して、「既存サイトはこれまで通りデータベースとして活かしつつ、そこへ導くための入り口として機能するサイトを新たに作ろう」ということに。さらに新しいグローバルサイトには、既存サイトには欠けていた「この会社を分かってもらうためのコンテンツ」をしっかりと作り込むことにしたのです。
対応言語は、もともと営業展開していてプレゼンスのあったアジアはこれまで通り中国語と英語でカバーできると考え、既存サイトと同じ中国語、英語、日本語の3言語としました。以前作成した動画も、やや古さを感じる内容になってしまっていたことと、より海外へ向けた内容にするため、あわせて一新することにしました。

パートナーに選んだ決め手は、「グローバル感覚」、「デジタル広告に対応」、「この会社だったら、チームの一員になってくれる」

グローバルウェブサイト制作の依頼背景

ウェブサイトの制作をお願いするにあたって、既存サイトで対応していた中国語、英語、日本語の少なくとも3言語に対応できることは絶対条件でした。もちろん翻訳するだけでなく、ターゲットとする地域に合わせたカッコイイ言い回しや、魅力的な言い回しにしてもらえる会社がいいと思っていました。しかし弊社の顧客は基本的に企業様ですので、いざ探してみると多言語にもB2Bに対応しているウェブ広告代理店はほとんどなく、その上でグローバル感覚がある会社となると皆無に等しくて、ようやく探し出した1社がインフォキュービック・ジャパンさんだったのです。
また今回のプロジェクトのパートナーはコンペ形式で決めさせていただいたのですが、アメリカの会社を起源としていてもともと広告会社からスタートした経緯を持ち、今でも海外向けのデジタル広告を専門にされているインフォキュービック・ジャパンさんにお願いすることに。私の経験上、ウェブサイトを作っても広告を打たないとなかなかサイトを見てもらえないということは分かっていましたし、ウェブサイト制作とデジタル広告の両方を1社で対応していただけるのは大きかったですね。
コンペは最終的にインフォキュービック・ジャパンさんともう1社が残っていたのですが、「インフォキュービック・ジャパンさんなら、私たちのチームの一員のように親身になってくれるのではないか」、「私たちのリクエストを聞いてくれるだけでなく、アドバイスもしてくれるのではないか」と感じ、パートナーとして選ばせていただきました。

海外販社のリアルな声を吸い上げるため、取材&アンケートを実施

海外向けサイト制作の流れ

今回のプロジェクトでは、まず海外のスタッフからの要望を吸い上げるためにインターネット経由でヨーロッパやアメリカのスタッフに取材とアンケートを行いました。私がちょっと英語が苦手なもので、英語の堪能なインフォキュービック・ジャパンのスタッフがテレカンに入ってくれてとても助かりましたね。そこで集めた海外のスタッフたちの声を社内で共有することで、結果として弊社の役員たちにプロジェクトを認めてもらうことができたのです。そればかりでなく、弊社の一番の強みである「国内外の開発力がある技術者たちが情熱をもって製品を開発・製造している」という内容を伝える特集コンテンツにも、技術者たちの思いを盛り込むことができました。
また新しいサイトの制作に関しては、社歴が短い人ほど年齢を問わず「早くこういうサイトを作れば良かった」と感じたようです。そして賛否両論あったものの、出来上がったサイトを目にすると皆、「こんなにカッコいいサイトを作ってもらえて良かった」と喜んでくれました。将来的には、データベースとして活用している既存サイトと新しいサイトを1本化していきたいと思っています。

技術力を海外に向け発信

新しいグローバルサイトは、欧米を中心とした新規顧客に気に入ってもらうため、今までの弊社のイメージとは違ったスタイリッシュなデザインに。またもう1つの大きな要望として、社内で改修できるようなシンプルで使い易い構造にしていただきました。
出来上がってからは海外にいるスタッフからも「お客様に見せても恥ずかしくない内容で仕事に役立っています」といった感想を多数もらったのですが、一番印象に残っているのは、一度も会った事のない台湾の技術センターのスタッフから「営業の人がお客様を連れてきたときに、自分たちの技術力を説明するためのツールとして使っています」とメールをもらったこと。これは嬉しかったですね。
そう言えば、インフォキュービック・ジャパンさんに初めて問い合わせをした時、メールを送ったら数分後に返信があって「早い!」と驚いたのを覚えています(笑)。プロジェクトがスタートしてからも、何事にも対応がとても早くて助かりました。お付き合い始まってから3年目となる今もそれは変わりなく、信頼はますます深まっています。

デジタルとリアルをうまく連動させ、新規顧客と営業部がつながる接点を創っていきたい

ポリプラスチックス株式会社 様商品群一例

弊社のような製造業のウェブサイトは、B2CのECサイトなどとは違い、デザインや構造に手を入れたからといってすぐに売上が上がるような性質のものではなく、また数字に反映されてくるまでには少なくとも2、3年はかかると思っていますので、そうした結果がすぐにでなくても良いと思っています。
それでも、実際に今回のプロジェクトで新しいグローバルサイトを制作してから、問い合わせ画面で入力をせずに帰ってしまう人が減っており、数はまだ少ないものの問い合わせにつながっているという実感はあります。ですから今は、このまま地道に堅実にやっていきたいと考えています。
また弊社の現在の集客施策はリスティング広告と展示会がメインで、どちらも海外向けに限定している状況です。でも最近、部署内の別のチームでCRMの運用が始まりまして、私もMA(マーケティングオートメーション)ツールを使ってメルマガを配信し今回作ったグローバルサイトに誘導するなど、うまく連動させることで新規顧客と営業部がつながる接点を作っていけたらいいなと思っています。

これからもポリプラスチックスのグローバルデジタルマーケティングチームの一員として、力強いアドバイスをお願いします

ポリプラスチックス株式会社 様の海外への想い

弊社は日本では昔から「エンプラ」の業界では有名な会社ですので、これまでは国内向けのデジタルマーケティングはあまり必要ないかなと感じていたのですが、新規の顧客を獲得していくためには今後、国内外を問わずデジタルマーケティングが有効なのかもしれません。また、新しいウェブサイトの制作が落ち着いたこともあり、今年から国際的な展示会のとりまとめを担当することになりました。今後はデジタルのウェブサイトとリアルの展示会を連動させていければと考えております。具体的には、ウェブサイトで新しい技術や最新の情報を発信していくのと展示会のタイミングとをうまくリンクさせ、デジタルとリアルの両方でお客様を呼んでいければいいですね。同時に、展示会に足を運んでいただいたお客様をデジタルに誘導して、データをも分析する必要があると思っています。
インフォキュービック・ジャパンさんには、これからも変わらず弊社ポリプラスチックスのグローバルデジタルマーケティングチームの一員として、色々とアドバイスをいただけると嬉しいです。今後とも、末永くよろしくお願いします。